金持ち父さんを読んでの感想
この本がたまに世間で話題になっている。昔に本を読んで自分的の感想は自分の労働力を働かすだけではなく、富を動かすビジネスにしろと書いてあってなるほどと思いめくりましたが
その後は
昔は王様だけのシステムとかメンターとか、ネットワークビジネス、権利ビジネスとか、書いていましたが、要はレベル(資産)を上げて投資したり、不労所得や富を得ればいいんじゃ?
資産とは不動産、知的財産、人(交遊関係)、単純に金、物、時間とか色々ある。
交遊関係を人財にしたのは個人を企業に例えたらこうなると個人的には思う。
自分的には、レベル(資産)を上げてやりたいことに投資したり、富を生み出すという謎回答しか得れない本でした。
どうやら色々なものがあるらしい
- 作者: ロバートキヨサキ,キムキヨサキ,ジョンフレミング,Robert T. Kiyosaki,Kim Kiyosaki,John Fleming,白根美保子
- 出版社/メーカー: 筑摩書房
- 発売日: 2011/07/20
- メディア: 単行本
- 購入: 3人 クリック: 22回
- この商品を含むブログ (5件) を見る

人助けが好きなあなたに贈る金持ち父さんのビジネススクールセカンドエディション―私がネットワークビジネスを勧める理由
- 作者: ロバート・T.キヨサキ,シャロン・L.レクター,Robert T. Kiyosaki,Sharon L. Lechter,ネットワーククリエーション
- 出版社/メーカー: マイクロマガジン社
- 発売日: 2005/08
- メディア: 単行本
- 購入: 8人 クリック: 45回
- この商品を含むブログ (11件) を見る

改訂版 金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント:経済的自由があなたのものになる (単行本)
- 作者: ロバートキヨサキ,白根美保子
- 出版社/メーカー: 筑摩書房
- 発売日: 2013/11/08
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (2件) を見る