教育格差について真剣に考えてみよう。

 朝日新聞社とベネッセ教育総合研究所が共同で実施する「学校教育に対する保護者の意識調査」の結果が4日、まとまった。全国の公立小中学校の保護者7400人に聞いたところ、教育格差について「当然だ」「やむをえない」と答えた人は62・3%となり、4回の調査で初めて6割を超えた。また、子どもの通う学校への満足度は83・8%で、過去最高となった。

https://www.asahi.com/articles/ASL3S5VPYL3SUTIL014.html

 

教育格差について、拡大するという見通しがあるみたいだが下の記事によると都心部で、高学歴で経済的なゆとりがある家庭が格差を容認する傾向が強いらしい。

 

https://www.asahi.com/articles/ASL3X77LVL3XUTIL05R.html

 

ネットや図書館で確かに知的財産の価値は昔よりも下がったし、資格取っても飯食えないことなんて珍しくもなんともないがいくつか言わせてもらうと

図書館で勉強しろ

都心部はインフラ整備が基本整っている。小学生の体力で図書館が自転車でいける距離にほとんど整っている上に蔵書も多い。

ネットで勉強しろ

ネット回線のほとんども都心部の方がフリースポット wifiが多いので、基本安く快適に抑えれる。

 

ダメな教師と感じたら無視して自己流をとことん極めるしかないし、環境は運に近いんだよねー